voynexus Partners
施設・観光案内所向けサポート
voynexusのチャット窓口とFAQボードは、現地スタッフの一次対応を支えながら旅行者の質問や予約希望を24時間カバーします。タグを一つ追加するだけで導入でき、スポンサー枠やクーポンも明示した形で掲載可能です。
- 多言語チャットで営業時間外も対応
- 雨天・満席時の代替プランを自動表示
- 危険ワードや緊急相談は即座にスタッフへ転送
FAQボードとチャットを1タグで
施設サイトや観光案内所のサイネージに貼り付けると、AIが最新の営業情報・アクセス・所要時間を案内し、不明点だけスタッフへエスカレーションします。
- Google翻訳では拾いにくい固有名詞を事前学習済み
- スタッフ更新で即時反映するイベントタイムライン
- 雨天・混雑時の自動リルート
スポンサー枠と特典の明示表示
タイアップ中の宿泊プランや体験予約リンクをカード形式で表示。旅行者側にも「協力: 施設名」が明記されるため、安心して案内できます。
- 限定クーポンや席数の残りを即時反映
- 外部予約リンクにも追跡用パラメータを自動付与
- 広告枠はアプリ内と同じ審査基準で運用
安全管理とレポーティング
NGワード辞書と有人引き継ぎルールを設定できるほか、週次レポートで人気の質問やピーク時間を共有。オペレーション改善に役立ちます。
- 危険・医療・迷子ワードはSMS/メールで即通知
- 問い合わせ種別ごとの件数と言語を自動集計
- Supabaseダッシュボードから履歴を確認可能
導入の流れ(最短3日)
1. 初回ヒアリング
施設の営業時間・禁止事項・スポンサー有無などを共有いただきます。
2. テンプレート設定
FAQテンプレートとAI辞書を作成し、ベータURLで体験いただきます。
3. 公開と伴走
本番タグを設置して完了。週次レポートや追加トレーニングで継続的に改善します。
よくある質問
料金はどのように決まりますか?
基本料金に加えて、スポンサー配信や来訪者数に応じた可変費を選べます。導入時にお見積りをお送りします。
自社で更新できますか?
はい。担当者向けの簡易CMSからFAQやクーポンを更新でき、AIも数分で反映します。
資料・ご相談
導入マニュアル、タグ設置例、スポンサーガイドラインをまとめたPDFキットをメールでお送りします。オンラインデモも随時承っています。